参加者募集


東都生協感謝祭 Tohto Week 開催!! 参加者募集
「東都生協50 周年感謝祭Tohto Week」を開催します。
第1回のテーマは「ありがとう50 年」(第2回は2024 年2月を予定)
開催期間:2023年9月26日(火)~9月30日(土)
開催会場:JA 東京南新宿ビル JA アグリパーク(1階)・ 会議室(3階)
(東京都渋谷区代々木2-10-12JA 東京南新宿ビル)
※JR 新宿駅南口徒歩4分
1階:全国から集まった ‘おいしいものマーケット’
(商品を知り、購入できる広場)
午前11時~午後6時30分終了予定 開催時間内どなたでも出入自由
3階:交流ひろば ‘まなびのフェスティバル’
(食と農を学び・交流できる広場)
期間中、交流ひろば ‘まなびのフェスティバル’ では3 つの企画を開催します。
各企画の日程、内容をご案内しますので、記載の方法でお申し込みください。
内 容 | ![]() ※ 写真はイメージです。 4つのテーブル(各テーブル組合員8人と産地・メーカー)に分かれ、1団体20分、順番に4団体と交流します。どこの団体と出会えるかは、お楽しみに!! |
---|---|
日 時 | 9月27日(水) ①10:00~11:30 ②12:45~14:15 ③15:00~16:30 9月28日(木) ④10:00~11:30 ⑤12:45~14:15 ⑥15:00~16:30 ※開場は各15分前 |
定 員 | ①~⑥各32人(組合員またはその家族) |
申し込み |
https://ws.formzu.net/dist/S897987860/ |
内 容 | 映画:夢見る小学校「自分のままでいいんだよ」 監督:オオタヴィン まほろばスタジオ作品の希望あふれる‛‛ミライの教育ドキュメンタリー”を上映(90分)します。 ありのままの自分でいられる子どもファーストな学校とは?子どもも大人もみんなの笑顔が素敵です。 ご鑑賞、無料! |
---|---|
日 時 | ①9月29日(金)午前10時~正午 ②9月29日(金)午後1時~3時 |
定 員 | 各80人(どなたでもどうぞ) |
申し込み |
|
内 容 | ★SDGs・17の目標をわかりやすく解説「楽しく学べるSDGsクイズ」 詳しい内容は検討中!! 関心のある方は下記の「募集2」もご覧ください! |
---|---|
日 時 | 9月30日(土)午後1時~5時 |
申し込み | 事前の申し込み不要です。どなたでもどうぞ |
「Tohto Week」を一緒に盛り上げていただける方を募集します。
活動内容 | Tohto Week でのお手伝い (受付・販売補助・会場準備等:4 時間程度) |
---|---|
活動期間 | 9月26日(火)~30日(土) 各日午前9時30分から午後7時 |
申し込み |
|
備 考 | お手伝いの方には、交通費実費を支給いたします。 |
企画№3「みんなで考えようSDGs」の企画では「東都生協ラボ」を立ち上げます。一緒に企画を作り上げていただける方を募集します。親子でも、お友だちと一緒でも、もちろんお一人でも大歓迎です!
活動内容 | 子どももおとなも楽しめる「みんなで考えようSDGs」の企画内容、アイデアを考え、クイズやゲームを作成。 |
---|---|
進め方 | 8月中にオンライン(Zoomなど)による打ち合わせ会議を予定しています。 |
申し込み |
|
〒156-0055 世田谷区船橋5-28-6 吉崎ビル4F
東都生活協同組合 総合企画室
電 話:03(5374)4806
受付:月曜~金曜 時間:午前9時~午後4時
★申し込みをいただいた個人情報は、その催し物の案内の送付や必要な連絡のために使用します。