参加者募集

組合員活動情報紙 『ワォ』 2023年9月-②号より
第14回/第15回 商品ふかぼり交流会 オンライン

東都生協の商品を取り扱っているメーカーの方と商品についておしゃべりをしませんか?
事前に「テーマ商品(試供品)」を試して、 こだわりや思いなどを楽しくたくさんおしゃべりしましょう。
◆第14回開催日時:10月11日(水)午前10時~11時45分
≪参加メーカーとテーマ商品≫
・(株)風見<エスエスケイフーズ(株)>:「シーザーサラダドレッシング」 ・松亀味噌(株):「東都みそ」 |
◆第15回開催日時:10月11日(水)午後2時~3時45分
≪参加メーカーとテーマ商品≫
・三菱食品(株)<エム・シーシー食品(株)>:「ジェノベーゼソース(バジル)」 ・三菱食品(株)<(株)スープストックトーキョー>:「オマール海老のビスク」 |
主 催 | 東都生協共生会 |
---|---|
開催日時 | 第14回開催日時:10月11日(水)午前10時~11時45分 第15回開催日時:10月11日(水)午後2時~3時45分 |
申し込み方法 | ![]() https://forms.gle/j6g5ihGRuC5pVYjb9 |
申し込み締め切り | 各回 9月29日(金)正午まで |
参加定員 | 各回15人 |
結果連絡 | 定員超過の場合は、初回参加者を優先して抽選します。 結果は、当選者のみ 10月2日(月)までに、shohin@tohto.coopからメールでお知らせします。 |
《商品ふかぼり交流会の流れ》

1.事前に無料の「テーマ商品(試供品)」と資料をお届けしますので、開催日までにお試しください。 ※お届け予定日:宅配便で10月4日(水)着 2.事前に質問や意見をお受けし、当日の会に生かします。 3.当日は2団体の説明とおしゃべりしながら交流をします。 4.開催前・開催後に、アンケートにご協力いただきます。 ※アンケートの声は匿名で広報に使わせていただくことがありますので、ご了承ください。 |
《留意事項》
①Zoomを使用します。事前にZoomアカウント(無料版)を取得してください。(パソコンまたはタブレット推奨) ②通信料は自己負担となります。開始5分前までには入室してください。 ③記録や広報のために一部録画する場合があります。肖像使用の承諾と、カメラONでの参加をお願いします。 ④応募者が5人未満の場合、中止にすることがあります。 ⑤お知らせいただくメールアドレスは、Zoomアカウントで登録したメールアドレスにてお願いします。 ⑥shohin@tohto.coopからのメールを受信できるよう設定ください。 |
※「東都生協共生会」は、東都生協と取引のあるメーカーなどの組織です。
問い合わせ先
〒156-0055 世田谷区船橋5-28-6 吉崎ビル4F
東都生活協同組合 商品部
電 話:03(5374)4756
受付:月曜~金曜 時間:午前9時~午後4時
★申し込みをいただいた個人情報は、その催し物の案内の送付や必要な連絡のために使用します。
★Eメールやフォームにて連絡する際は、shohin@tohto.coopからの返信メールを受信できるように設定の確認をお願いします。