• イベント参加募集

第20回 東都生協 平和のつどい「平和を願い耳をすましてみよう」
第1部 被爆者相談員の証言 他
第2部 アーサー・ビナードさん 紙芝居上演&講演

日時:8月17日(土)午後0時30分開場~4時終了

  • 土日祝日開催
  • 一般参加OK

平和について、みんなで考えてみませんか。前半は、東京在住被爆者の相談員として長年活動してきた村田 未知子さんからお話を伺い、後半は、丸木美術館の「原爆の図」をモチーフにした紙芝居「ちっちゃい こえ」の著者アーサー・ビナードさんご本人による紙芝居上演と、制作にまつわるお話をしていただきます。

アーサー・ビナードさん
詩人。1967年 米国ミシガン州生まれ。「さがしています」(童心社)で講談社出版文化賞絵本賞、広島文化賞受賞。

※平和のつどいは戦争の実相を学び、次世代へつなぐ機会として、組合員からの「平和募金」を活用し、開催しています。
※当日、募金の受け付けは行いません。

主催
東都生協 平和のつどい実行委員会
日時
8月17日(土)午後0時30分開場~4時終了
会場

牛込箪笥区民ホール

住所・アクセス
新宿区箪笥町15番地

大江戸線 牛込神楽坂駅より直結

入場料または参加費
おとな500円(当日700円)/子ども(18歳以下)無料
定員
300人
備考・その他
◆子ども(無料)のチケットも、席の確保のため必ずご注文ください。
◆ご案内とチケットを開催2週間前頃にお送りします。
1週間前に未着の場合、問い合わせ先にご連絡ください。
※チケットのキャンセル・紛失は対応できません。ご了承ください。
お申し込み方法
組合員の方
申込番号:おとな/378178、子ども(18歳以下)/378186
商品の注文と同様に、申込番号を入力してください。
申込期間:6月3回~7月2回(6月17日~7月12日)
※定員を超える場合は抽選となります。

組合員でない方
電話にて下記までお申し込みください。
受付期間:6月17日(月)~8月2日(金)
※定員を超えた場合は、期日前に締め切りとさせていただきますことをご了承ください。

お問い合わせ先

共同購入事業部 組合員活動推進グループ
03(5374)4756 受付:月曜~金曜(午前9時~午後4時)
  • お申し込みの際に入力いただいた個人情報は、その催し物や企画に関するご案内の送付や必要な連絡のために使用します。