2006年5月4回 
牛肉と生きくらげの炒め物

牛肉と生きくらげの炒め物の写真

生きくらげのコリッとした歯ごたえと旨みが楽しめる炒め物です。肉に下味をつけておくことで味にコクが出ます。アスパラの他にスナップえんどうやブロッコリーを加えても美味。
●調理時間:15分
●材料(4人分)

北里八雲牛切落し 250g
長ねぎ 1/2本
しょうが 1/2片
生きくらげ 100g
グリーンアスパラ 100g
溶き卵 3個分
赤唐辛子(半切り) 1本
サラダ油 適量
A [酒 小さじ2、塩・こしょう 各少々、片栗粉・ごま油 各小さじ1]
B [塩・こしょう 各少々]
C [co-opオイスターソース・酒・しょうゆ 各大さじ1、酢・砂糖 小さじ1]

●作り方

1. 牛肉は解凍し、Aを揉み込む。長ねぎは斜め薄切り、しょうがはみじん切りにする。
2. 生きくらげは石附きを取り食べやすい大きさに切る。アスパラは根元の堅い部分を落とし斜め切りにし、固めに茹でる。
3. 中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、溶き卵とBを合わせてやわらかめの炒り卵を作り取り出す(卵が半熟状になったら火を止め、余熱でさらに炒る)。
4. (3)の鍋にサラダ油大さじ1を足し(1)の長ねぎとしょうがを加え炒め、香りが出たら(1)の牛肉と赤唐辛子を加えて中火で炒める。肉の色が変わったら(2)の生きくらげを加え手早く炒める。
5. (4)に合わせておいたCを加え、全体に味をなじませるように手早くからめながら炒め、(2)のアスパラ・(3)の炒り卵を戻してひと混ぜして火を止め、皿に盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。