2006年7月2回 
牛肉のオイスターソース炒め

牛肉のオイスターソース炒めの写真

彩りきれいな夏の炒め物です。牛肉は調味料をもみこんで下味を付けたあとに、片栗粉をまぶして炒めると、肉がやわらかくなり旨みを閉じこめます。野菜はさっと炒めて歯ごたえを残しましょう。
●調理時間:20分
●材料(3人分)

八千代牛モモ細切 200g
ピーマン 4個
パプリカ 1/2個
生きくらげ 50g
A [砂糖 小さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、片栗粉 大さじ1]
サラダ油 大さじ1
B [酒 大さじ1/2、co-opオイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、砂糖 少々、co-op豆板醤 小さじ1/2~1]

●作り方

1. 牛肉は解凍し、Aを揉み込む。
2. ピーマンとパプリカは種を除き細切り、生きくらげは石附きを取り食べやすい大きさに切る。
3. 中華鍋にサラダ油を熱し、(1)の牛肉を加えて中火でほぐすように炒める。肉の色が変わったら(2)を加え手早く炒める。
4. (3)にBの調味料を加え、全体に味をなじませるように手早くからめながら炒め、味が絡まったら火を止め、器に盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。