2006年8月4回 
にんにく肉じゃが

にんにく肉じゃがの写真

水を加えず、野菜からでる水分と調味料だけで煮上げた、にんにくの甘みと豊かなコクが楽しめる、ほっこりとした肉じゃがです。水分調節は火加減とふたの開け閉めでおこなうのがポイントです。
●調理時間:30分
●材料(4人分)

八千代牛切落し(バラ凍結) 300g
にんにく 1玉
じゃがいも 500g
にんじん 小1本
玉ねぎ 中2個
いんげん 適量
東都生揚げ 230g
A [砂糖 大さじ2、酒 50ml、みりん 50ml、しょうゆ 75ml]
サラダ油 大さじ1

●作り方

1. 牛肉は解凍しておく。にんにくはバラして薄皮をむく。
2. じゃがいもは皮をむいて大きめの一口大に切り、にんじんは小さめの一口大、玉ねぎは1cm幅のくし形に、いんげんは食べやすい長さの斜め切りにする。生揚げは熱湯をかけて油抜きし、12等分に切る。
3. 鍋にサラダ油を熱して(1)のにんにくを軽く炒め、油が回ったら(2)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを加えてさらに炒める。
4. (3)にAの調味料を加え、沸騰して水分が出たら牛肉をほぐして加え、ふたをして中弱火で5分煮、さらに生揚げを加え再びふたをして中火弱で15分程煮含める。鍋中の天地を返し、いんげんを加え蓋をして3分煮る。
5. 蓋を外し鍋をゆすって天地を返しながら、ほぼ煮汁がなくなるくらいまで煮て火を止め、器に盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。