2007年4月1回 
鶏肉とそら豆のスープ煮

鶏肉とそら豆のスープ煮の写真

そら豆の風味がおいしいスープ煮です。そら豆は茹ですぎると風味が落ちてしまうので、固すぎるくらいの状態に下茹でします。牛乳を加えてから強火で煮すぎると分離してしまいますので注意しましょう。
●調理時間:30分
●材料(4人分)

マルイ元気鶏チャーハン・親子丼用 300g
新玉ねぎ 中1個
むきそら豆 100g
バター 大さじ1
小麦粉 大さじ2
牛乳 200ml
A [水 200ml、白ワイン 50ml]
サラダ油 大さじ2
塩・こしょう 各適量

●作り方

1. 鶏肉は解凍し、塩・こしょう少々をふる。
2. 玉ねぎは薄切り、むきそら豆は固めに茹でて薄皮をむく。
3. 小さめの耐熱容器にバターを入れラップし、電子レンジで約30秒加熱(機種により加減)し、小麦粉大さじ1を加え練り混ぜる。
4. フライパンにサラダ油を熱し、(2)の玉ねぎを加えて中火でしんなりするまで炒める。次に水気を拭いて小麦粉大さじ1を薄くまぶした(1)を加え炒め合わせ、肉全体に焼き色がついたらAを加え、煮立ってきたらアクを取り、火を弱めて10分煮る。
5. (4)に牛乳・(2)のそら豆を入れてさらに1~2分煮、(3)を加えて煮溶かし、ひと煮立ちしたら塩・こしょうで味を調えて火を止め、器に盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。