2007年7月1回 
辛さの効いた大人の味 キーマカレー

辛さの効いた大人の味 キーマカレーの写真

暑い夏、汗をかきかき食べるカレーは何ともおいしいものです。カレー粉はいくつものスパイスの集合体。そのスパイスは古来より薬としても使われてきました。
この時期、食欲増進にも最適なカレーを楽しんでみませんか。
●調理時間:40分
●材料(4人分)

徳用合挽肉(牛6:豚4)バラ凍結 250g
トマト 大1個
ズッキーニ 1本
なす 2本
にんじん 80g
玉ねぎ 中1個
にんにく・しょうが 各1片
ローリエ 1枚
co-opコンソメ 1個
奄美カレー(中辛) 1/2袋90g
サラダ油 大さじ1

●作り方

1. 挽肉は解凍する。
2. トマトは皮と種を除き1.5cm角、ズッキーニ・なすは1cm角に切る。にんじんは粗みじん切り、玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。
3. 鍋にサラダ油・にんにく・しょうが・玉ねぎ・ローリエを入れ火にかけ、中火で5分ほど焦げないように炒める。
4. (3)に(1)の挽肉を加え、肉の色が変わってきたらにんじん・ズッキーニ・なす・トマトを加え炒め合わせ、水100ml(分量外)・co-opコンソメを加えて中火で15分ほど煮る。
5. (4)にカレールゥを加えて全体に混ぜ合わせながら弱火で10分ほど煮、とろみがついたら火を止め、皿に盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。