2007年11月4回 
丸ごとキャベツの肉詰め煮

丸ごとキャベツの肉詰め煮の写真

やわらかく煮上がったキャベツに、合挽肉の旨みが染みこんだおいしい煮込み料理です。大きなキャベツが届いたら外葉は他の料理に使い、鍋に入る大きさに調節しましょう。
●調理時間:70分
●材料(4~5人分)

牛豚荒挽肉(7:3)バラ凍結 300g
キャベツ 1玉
A [卵 1個、塩 小さじ1]
B [にんじん(みじん切り) 1/2本、玉ねぎ(みじん切り) 中1個、生しいたけ(みじん切り) 5枚、ナツメグ・こしょう 各少々]
C [洋風クック 小さじ2、ローリエ 1枚]
小麦粉 適量

●作り方

1. 挽肉は解凍してボウルに入れ、Aを加えて粘りが出るまでよく混ぜ、Bを加えさらに混ぜ合わせる。
2. キャベツは外葉を数枚除いて丸ごと鍋に入れ、水400ml(分量外)を注いで火にかけ蓋をし、中火で10分ほど蒸し煮して冷水に取り、水気をよく切る。外側の葉からほぐすように広げていき、花びらのように開く。
3. 葉の内側の水気を拭いて小麦粉少々をふり、葉と葉の間に(1)を詰める(キャベツの中心から順に、これを数回繰り返す)。詰め終わったら、丸く形を整え、全体をたこ糸でしっかりしばる。
4. 鍋に水800ml(分量外)・Cを入れて火にかける。沸騰したら火を止め、(3)を加え落とし蓋と鍋蓋をして中火で20分、さらに弱火で40分煮る。キャベツを取り出し、塩・こしょうでスープの味を調え、火を止める。
5. (4)のキャベツは適当な大きさに切り分けて器に盛り、(4)のスープを注ぐ。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。