2008年1月5回 
チンジャオロースー

チンジャオロースーの写真

たけのこの歯ざわり、ピーマンの旨み、そして牛肉のコクが楽しめる中華料理の定番、チンジャオロースー。肉に下味を付けるとき、卵と片栗粉を加えるとやわらかく炒め上がります。
●調理時間:20分
●材料(4人分)

八千代牛モモ細切 200g
国内産たけのこ水煮(細切り) 150g
ピーマン 4個
長ねぎ 5cm
しょうが 1片
A [溶き卵 1/2個分、酒 大さじ1、塩・こしょう 各少々]
片栗粉 大さじ2
B [水 大さじ4、co-opオイスターソース 大さじ1、酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1+1/2、砂糖 小さじ1]
サラダ油 適量

●作り方

1. 牛肉は解凍し、ボウルに入れAと片栗粉を加えよく揉み込む。
2. ピーマンは種を除き細切り、長ねぎとしょうがはみじん切りにする。
3. 別ボウルにBの材料を入れてよく混ぜ、合わせ調味料を作る。
4. フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、(1)を加え中火でほぐすように炒め、肉の色が変わったら取り出す。
5. (4)のフライパンにサラダ油大さじ1を足して火にかけ、(2)の長ねぎ・しょうがを加えて弱火で炒める。香りが出たら(2)のピーマン、細切りたけのこを加えて中火で炒め、火が通ったら(4)の肉を戻し、最後に(3)を加え全体に味をなじませるように手早くからめる。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。