2008年2月4回 
牛肉巻き寿司

牛肉巻き寿司の写真

見た目も華やかなすし飯を、甘辛く味付けした牛肉で巻きました。行楽弁当にもぴったりな一品です。俵型に丸めたすし飯を牛肉で巻いても簡単に作れます。
●調理時間:30分
●材料(5本分)

八千代牛モモしゃぶしゃぶ用 180g
ほうれん草 30g
にんじん 1/4本
卵 1個
ご飯 500g
すし酢 40ml
A [しょうゆ・みりん 各大さじ1+1/2]
B [みりん 小さじ2、塩 少々]

●作り方

1. 牛肉は解凍し、Aで下味をつける。ほうれん草はさっと茹で、水分を絞りみじん切りに、にんじんは3mmの角切りにし塩茹でする。
2. フライパンを中火で熱し、(1)の牛肉を一枚ずつ焼く。
3. ボウルに卵とBを入れ混ぜ合わせ、一度、漉し器で漉してから湯せんにかけ、菜箸4~5本でかき混ぜて炒り卵を作る。
4. 炊きたてのご飯にすし酢を合わせ、(1)のほうれん草・にんじん・(3)を混ぜ5等分し、ラップを広げた巻きすの上にのせ、肉の長さに合わせて棒状に巻く。
5. ラップの上に(2)の牛肉1枚おき(4)をきっちりと包み、10分ほど置いてなじませたら食べやすく切り分けて器に盛る(同様に5本分作る)。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。