2008年7月3回 
タコライス

タコライスの写真

トマトの酸味、フレッシュ野菜の食感、合挽肉の旨みやゆで卵のコクなど、いろいろな旨みが混ざり、重なり合ったおいしさを味わえるのがタコライス。挽肉はカリッとするくらいまで炒るのがポイントです。
●調理時間:20分
●材料(4人分)

徳用合挽肉(牛6:豚4) 500g
A [にんにく(みじん切り) 2片分、赤唐辛子(輪切り) 小さじ1]
B [塩 小さじ1、白ワイン 大さじ2]
C [玉ねぎ 中1/2個、きゅうり 1本、トマト 中1個]
D [レモン汁 大さじ1、塩 小さじ1/4、赤唐辛子(輪切り) 適量]
レタス 4枚
ゆで卵 4個
ご飯 4膳分(800g)

●作り方

1. 合挽肉は解凍する。
2. フライパンにAと(1)を入れて火にかけ中火で炒める。さらにBを加え、手早く炒めて水分を飛ばし、パラッとしたら火を止める。
3. Cの野菜はすべて7mm角の粗みじんに切ってボウルに入れ、Dを加えてさっくり和える。
4. レタスは手でちぎり、ゆで卵はみじん切りにする。
5. 皿にご飯を盛り、(4)のレタス・(3)を盛り合わせ、(2)・(4)のゆで卵をのせ、混ぜていただく。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。