2008年10月3回 
牛肉の赤ワイン煮

牛肉の赤ワイン煮 の写真

煮詰めることにより赤ワインの旨みが牛肉に、牛肉の旨みがソースに、しみわたります。パスタにソースを絡めていただきましょう。煮込んでいる間にパスタを茹で、完成と同時にいただきましょう。
●調理時間:60分
●材料(2人分)

八千代牛肩ロース煮込み用 180g
A [玉ねぎ(薄切り) 1個分、にんにく(薄切り) 2片分]
B [赤ワイン 200ml、水 200ml、co-opコンソメ 1個、しょうゆ 小さじ1]
C [オリーブ油 大さじ2、小麦粉 大さじ1]
オリーブ油 大さじ1
塩・こしょう 適量
パセリ 少々

●作り方

1. 牛肉は解凍し、塩・こしょうをふる。
2. フライパンにオリーブ油を熱してAを炒め、きつね色になったら(1)を加えて中火でさらに炒める。
3. (2)にBを加えて弱火にし、汁気が半量になるくらいまでコトコト煮る。
4. 小鍋を中火にかけ、Cを入れてしっかりと色づくまで炒めたら火から下ろす。
5. (3)に(4)を加えて全体に混ぜ合わせながら弱火で煮、とろみがついたら塩少々(分量外)で調味して皿に盛り、パセリのみじん切りを散らす。ペペロンチーノなどお好みのパスタを添える。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。