2008年10月5回 
牛肉のしぐれ煮弁当

牛肉のしぐれ煮弁当の写真

甘辛く煮込んだ牛肉と炒り卵の、おいしいお弁当です。牛肉のしぐれ煮をつくる時は、まず糖分を入れて甘みをしみ込ませた後にしょうゆを加えましょう。甘みがしっかりと入り込みます。
●調理時間:30分
●材料(4人分)

八千代牛切落し(バラ凍結) 250g
しょうが 1片
A [酒 大さじ3,砂糖 大さじ2,みりん 大さじ1]
しょうゆ 大さじ3
ごま油 大さじ1
溶き卵 2個分
B [砂糖 大さじ1,酒 小さじ2,塩 少々]
ご飯 4杯分
国産千切り紅しょうが 適量

●作り方

1. 牛肉は解凍し、大きいものは一口大に切る。しょうがは千切りにする。
2. 鍋にごま油を熱し、(1)のしょうがを炒め、香りが出てきたら牛肉を加えて炒める。油が回ったら、Aを加えてさらに炒める。
3. 砂糖が溶け全体がなじんだらしょうゆを加え、汁気がなくなるまで炒り煮する。
4. 小鍋にサラダ油少々(分量外)を弱火で熱し、溶き卵とBを合わせてやわらかめの炒り卵を作り、取り出す。
5. 器にご飯を盛り、(3)の牛肉、(4)の炒り卵、紅しょうがを彩りよく盛り付ける。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。