2009年5月3回 
棒棒鶏(バンバンジー)

棒棒鶏(バンバンジー)の写真

加熱後、ラップをしたまま冷ますと鶏肉はしっとりジューシーに。もやしはラップをはずして水分を飛ばします。
●調理時間:20分
●材料(4人分)

やさと本味どりムネ 300g
トマト 大1/2個
きゅうり 2本
もやし(ブラックマッペ) 1袋
A [酒 大さじ1、塩 小さじ1/2、こしょう 少々]
B [co-opねりごま(白) 大さじ2、砂糖・しょうゆ 各大さじ2、酢 大さじ1]

●作り方

1. 鶏肉は解凍し、観音開きの要領で均一の厚さに切り開き、皮目をフォークで突いて、Aをふる。
2. (1)を耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジで3分加熱し(機種により加減)、そのまま冷ます。
3. もやしは洗い、耐熱器に入れ、中央の部分にくぼみをつくりラップをし、電子レンジで1分半加熱し(機種により加減)、ラップをはずして冷ます。
4. トマトは半月の薄切り、きゅうりは5mm幅の斜め切りにしてから千切りにする。
5. ボウルにBを記載順に混ぜ合わせながら入れ、たれをつくる。
6. 皿に(3)と(4)を盛り、そぎ切りにした(2)を盛り合わせ、(5)をかけていただく。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。