2011年6月4回 
鶏手羽先の夏野菜煮

鶏手羽先の夏野菜煮の写真

ゼラチン質の多い鶏の手羽先をラタトゥイユ風に煮込みます。コクがありながらさっぱりと食べられます。夏野菜も鶏肉の旨みを吸い込んでおいしくなります。
●調理時間:25分
●材料(2人分)

長州どり手羽先 4~6本
なす・ズッキーニ 各1/2本
玉ねぎ・パプリカ 各1/4個
ショルダーベーコン切落し 30g(1/2パック)
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2

A
東都高原朝摘みトマトジュース(食塩無添加) 190g(1本)
東都トマトケチャップ(国産トマト)・赤ワイン 各大さじ1+1/2
東都無着色ソース(中濃) 小さじ1+1/2
鶏がらスープ・砂糖 各小さじ1/2

●作り方

1. 解凍した長州どり手羽先に塩・こしょう(分量外)をふり、しばらく置く。
2. なす・ズッキーニ・玉ねぎ・パプリカ・ベーコンはひと口大に切り、鍋に大さじ1のオリーブオイルを熱し中火で炒め、取り置く。
3. (2)の鍋に(1)の手羽先を入れ、中強火でこんがり焼き目を付ける。
4. (3)に(2)の野菜とAを加え、中弱火で10~15分煮込む。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。