2011年10月4回 
肉巻きおにぎり

肉巻きおにぎりの写真

ボリュームたっぷりのおにぎりです。ご飯に大葉を混ぜ込むことで、肉の臭みをやわらげます。冷めてもおいしいので、お弁当にもぜひどうぞ。
●調理時間:15分
●材料 2人分

八千代牛モモ巻物用スライス(解凍しておく) 4枚
大葉 2枚
いりごま(白) 小さじ1+小さじ1
ご飯 お茶碗1杯強
酒 大さじ1
塩・こしょう 適量
油 適量

A:
焼肉のたれ 大さじ2
玉ねぎ(すりおろす) 大さじ1
にんにく(すりおろす) 小さじ1
はちみつ・水 各小さじ1

●作り方

1. バットにAを合わせ、八千代牛モモ巻物用スライスを1枚ずつ広げて漬ける。
2. 大葉を粗みじん切りにし、いりごま小さじ1と合わせてご飯に混ぜ、小さな俵型おにぎりを4個作る。(1)で隙間のないように巻き上げる。
3. フライパンに油をひいて熱し、(2)の巻き終わりを下にして中火で焼く。全体も同じように焼く。全体が焼けたら塩・こしょうをふり、酒を入れ蓋をして1分間蒸し焼きにする。
4. (1)の漬けだれの残りを(3)にかけ、全体にからめる。
5. 皿に盛り付け、いりごま小さじ1をふる。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。