2011年11月2回 
煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグの写真

見た目が豪華な煮込みハンバーグは、失敗が少ないのが嬉しいですね。茹でたブロッコリーやにんじんを添えてどうぞ。
●調理時間:20分
●材料 2人分

徳用合挽肉(牛6:豚4)バラ凍結(解凍しておく) 200g
玉ねぎ 中1個
ご飯 茶碗1杯
水 1カップ
東都トマトケチャップ・ユニオン特級ウスターソース 各大さじ3
パン粉 大さじ2~3
八千代牛乳 大さじ2
パウダーライス(米粉) 大さじ2
産直たまご(溶いておく) 1/2個
サラダ油 小さじ1
バター 5g
co-opコンソメ 1個
塩 小さじ1/2
黒こしょう・パセリ(刻む) 各少々

●作り方

1. フライパンに米粉を入れて熱し、木べらでゆっくり混ぜながらきつね色になるまで空煎りして皿に移し、フライパンはペーパータオルで拭く。
2. 玉ねぎの3/4を細かいみじん切りにする。残りの1/4は薄くスライスする。
3. パン粉に八千代牛乳を含ませる。ボウルに合挽肉と塩を入れて混ぜた後、パン粉・(2)の玉ねぎみじん切り・産直たまご・黒こしょうを加え、よく混ぜ合わせる。
4. (3)を4等分にし、空気を抜きながら小判型にまとめ、真ん中を親指でへこませる。フライパンにサラダ油をひき、中火で2分焼く。裏側も1分焼き、バットなどに取り出す。
5. フライパンの余分な油を拭き取り、バターを入れて(2)の玉ねぎスライスを炒める。しんなりしたら(1)の米粉を加えて玉ねぎにまぶす。
6. (5)に東都トマトケチャップ・ユニオン特級ウスターソース・水・コンソメを加え、全体が混ざったら(4)をフライパンに戻し、ふたをして弱火で10~12分煮る。ふたを取り、あくをすくい取る。
7. 皿の端にご飯を盛り、パセリをかける。横にハンバーグを(お好みで付け合わせ野菜も)添え、ソースをかける。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。