2011年12月4回 
牛モモステーキのトマトサルサがけ

牛モモステーキのトマトサルサがけの写真

少量のステーキ肉でも、じゃがいものガレットを下に敷けば、目も舌も満足できるかも。トマトのサルサ(ソース)をかければ、酸味が牛肉の旨みを引き立てるだけでなく、彩りも良くなって食卓も華やかに!
●調理時間:20分
●材料 2人分

蓼科女神牛モモステーキ(解凍しておく) 120g
じゃがいも 中2個
徳用大葉(細切り) 1/2枚
醤油 小さじ2
パウダーライス(米粉) 小さじ1
塩・こしょう 各少々
オリーブオイル 適量

A:
トマト 1/2個
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
大葉(みじん切り) 1/2枚
塩・バルサミコ酢 各小さじ1/2

●作り方

1. Aを合わせる。トマトは湯むきし種を取って5mm角に切り、玉ねぎと大葉を混ぜ、塩・バルサミコ酢と合わせサルサを作る。
2. じゃがいもは細い千切りにし、水にさらさずそのままボウルに入れて塩・こしょう、パウダーライスと合わせる。
3. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、(2)の半量を8cmくらいの円に広げ、蓋をして弱中火で4分ほど焼く。焼き色がついたら裏返し、フライ返しで押しつけながらカリッと焼き上げる。残りも同様に。
4. 蓼科女神牛モモステーキは、焼く直前に塩・こしょうを振る。好みの加減に焼き上がったら、醤油をフライパンの周りから流し入れ、肉に香りと味をつけ火を止める。1枚ずつ、縦に4等分に切る。
5. (3)を皿にのせ、上に(4)の肉を井桁に組み(1)をかけて大葉を盛る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。