2012年2月4回 
八千代牛切落しのきんぴら

八千代牛切落しのきんぴらの写真

食物繊維がおいしく摂れる、根菜たっぷりのメニュー。牛肉の量を増やせば、主菜にもなります。お弁当のおかずにもおすすめです。赤唐辛子はお好みでどうぞ。
●調理時間:15分
●材料 3人分

八千代牛切落し(解凍しておく) 100g
ごぼう 1本
れんこん 小1節
にんじん 1/3本
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
赤唐辛子(小口切り)(お好みで) 1本分
白いりごま 小さじ1

●作り方

1. ごぼうは包丁の背で皮をこそげてささがきにする。れんこんは皮をむいて7~8mm厚さのいちょう切りに、にんじんは皮をむいてごぼうと同じくらいの大きめの千切りにする。八千代牛切落しは食べやすい大きさに切る。
2. フライパンにごま油を中火で熱し、(1)を順に入れて炒める。
3. (2)に醤油、みりんを加えて汁気がなくなるまで中火で炒り煮し、最後に赤唐辛子、白いりごまを加える。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。