2012年9月4回 
鶏モモ肉のステーキ 野菜カレークリーム煮添え

鶏モモ肉のステーキ 野菜カレークリーム煮添えの写真

カリッと焼いた鶏モモ肉に、根菜ゴロゴロのカレークリームをかけます。かぶの葉は、緑色がきれいなだけでなく、サクサクとして食感のアクセントにもなります。かぶの葉が余ったら、刻んだ状態で冷凍し、味噌汁などに活用できます。
※野菜1人当たり135g
●調理時間:20分
●材料 2人分

南国元気鶏モモ(解凍する) 2枚(400g)
かぶ(8等分・葉はさっと塩茹でする) 1玉(130g)
玉ねぎ(2cm幅くし形) 1/2個(100g)
にんじん(薪割り) 1/4本(40g)
八千代牛乳 200ml
パウダーライス(米粉) 適量
バター 20g
オリーブオイル 大さじ1
塩・こしょう 各適量

A:
カレーコンソメ 小さじ3
塩 小さじ1/3

●作り方

1. 鶏肉は軽く塩・こしょうし、パウダーライスをたっぷりまぶす。
2. 切った野菜と大さじ1の水(分量外)を耐熱皿に入れラップをし、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
3. 鍋にバターを入れ、(2)の野菜を透明感が出るまで中火で炒める。Aを加えて全体になじませ、牛乳を加え、とろみが出たら蓋をして弱火にする。
4. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)の鶏肉を皮目から焼き付け、両面焼く。
5. (3)のソースにかぶの葉を刻んで入れて混ぜ合わせ、こしょうで味を調える。
6. (4)の鶏肉を食べやすい大きさに切り皿に盛り付け、(5)のソースを添える。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。