2014年8月1回 
ベトナム風冷製うどん

ベトナム風冷製うどんの写真

細めのうどんが酸味のあるスープによく絡みます。国産カット野菜「焼そば用野菜ミックス」は電子レンジ加熱で素早く火が通る優れもの。冷麺などのトッピングにもおすすめです。
●調理時間:15分
●材料と下ごしらえ 2人分

焼そば用野菜ミックス 200g
鶏ムネ肉 150g
稲庭風うどん(ゆでる) 2玉
赤唐辛子(輪切り) 少々
レモン汁 大さじ2
<スープ>
A:
鶏がらスープ顆粒 小さじ4
水 100ml
酒 50ml

●作り方

1. Aを耐熱の器に入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱してよく混ぜ、水100ml(分量外)とレモン汁を加えて冷やす。
2. 皿に焼そば用野菜ミックスをのせ、その上に鶏肉をのせて水(大さじ1、分量外)をかけてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。
3. 鍋にお湯を沸かしてうどんをゆで、水にさらして水気を切る。
4. うどんと(2)を盛り付け赤唐辛子をふり、上から冷やしたスープをかける。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。