2015年8月1回 
ホットプレートでガッツリ焼き

ホットプレートでガッツリ焼きの写真

トマトの酸味が鶏肉と野菜のをおいしさを引き立てます。
●調理時間:25分
●材料と下ごしらえ 4人分

いわて純育ち鶏モモ(半解凍) 400g
トマト(半分に切り1cm幅に切る) 4個
玉ねぎ(半分に切り7mm幅に切る) 1個
にんにく(半分に切り、つぶす) 2片
ズッキーニ(1cm幅の輪切り) 1本
かぼちゃ(7mm幅のくし形切り) 200g
シュレッドチーズ 100g
塩・こしょう 各適量
カレールウ(湯50mlで溶かす) 10g
オリーブオイル 大さじ1

●作り方

1. ホットプレートを200〜250℃に熱し、鶏肉を皮目から焼く。皮が縮むのを防ぐために水の入ったバットなどを鶏肉の上にのせる。皮目がパリッと焼けてきたらバットを除き、裏返して中まで火を通し塩・こしょうをふる。
2. ホットプレートの空いている面にオリーブオイルとにんにくを入れ、玉ねぎ・かぼちゃ・ズッキーニを焼き、色がついたら裏返す。トマトを全体にのせて塩・こしょうをふる。蓋をして2〜3分蒸し焼きにする。
3. (2)にカレールウを入れ、シュレッドチーズを全体にふり入れよく混ぜ蓋をしてチーズを溶かす。
4. 鶏肉を食べやすく切り、(3)を皿に盛って肉汁を肉にかける。

★鶏肉は皮目から香ばしく焼くことと、玉ねぎは透き通るまで焼くことがポイントです。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。