2015年8月2回 
マーマレードで作る豚のしょうが焼き

マーマレードで作る豚のしょうが焼きの写真

漬けて焼くだけ! 冷蔵庫で眠っているマーマレードの消費にも◎
●調理時間:10分
●材料と下ごしらえ 3人分

豚肉ロースしょうが焼用 1袋220g
こしょう 少々
みず菜(3〜4cmに切る) 1〜2株
油 小さじ1

A:
しょうが(薄い千切り) 1片
マーマレード 大さじ1
酒 大さじ1と1/2
醤油 大さじ1

●作り方

1. ビニール袋にAを入れて混ぜ、軽くこしょうを振った豚肉を入れ、冷蔵庫で漬ける(約5分)。
2. フライパンに油をひき、中火で(1)の肉を両面焼く。最後に漬け汁の残りを加え、少し煮て火を止め、みず菜を敷いた器に盛る。

★マーマレードの酸味が味にコクを加えます。
(1人分約256kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。