2015年11月2回 
スペアリブのみそ煮

スペアリブのみそ煮の写真

味噌がよく染みてご飯がすすみます。
●調理時間:30分 ※漬ける時間は除く
●材料と下ごしらえ 2〜3人分

豚肉スペアリブ煮込用(解凍して骨と垂直に2〜3ヵ所切り込みを入れる) 1袋(300g)
酒 50ml
サラダ油 適量

A:
コチュジャン・醤油・味噌・砂糖 各大さじ1
にんにく しょうが(すりおろす) 各1片
こぶ茶 小さじ1/2

●作り方

1. ビニールの袋に解凍したスペアリブとAを入れてもみ込み、30分以上置く。
2. サラダ油をひいた鍋を熱して(1)を焼き、焦げめがついたら(1)の漬け汁、水200ml、酒を加え、落とし蓋をして中火で20分煮込み、煮汁がなくなったら器に盛る。

★肉に切り込みを入れると、中まで味が染み込みやすくなります。
★お好みでゆで卵を添えてどうぞ。

(1人分約240kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。