2016年3月4回 
牛肉と大根のごま味噌煮

牛肉と大根のごま味噌煮の写真

味がしっかり付いているので、ご飯がすすみます!
●調理時間:30分
●材料と下ごしらえ 3人分

牛肉小間切 300g
大根(縦4等分に切り乱切り) 1/3本
そら豆(ゆでて皮をむく) 6個
サラダ油 大さじ1

A:
酒・みりん 各大さじ1
醤油・砂糖 各大さじ1/2

B:
味噌・すりごま・水 各大さじ1

●作り方

1. 鍋に水400mlを沸騰させ牛肉を凍ったまま入れ、ひと混ぜしたらすぐにザルにあけ氷水で冷やし、水気を切る。
2. フライパンにサラダ油を入れ、大根を焦げ目が付くまで炒める。(1)の牛肉と水200mlを加えて落とし蓋をし、さらにフライパンにも蓋をして中弱火で10分煮る。
3. (2)の落とし蓋を取り、Aを入れ、蓋をして中火で7分煮る。
4. (3)にBとそら豆を入れ、蓋を取って、水分がなくなるまで中火で煮詰める。

(1人分約488kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。