2016年3月5回 
豚肉とたけのこのオイスター炒め

豚肉とたけのこのオイスター炒めの写真

しょうがの香りが効いた、ご飯に合うおかずです。
●調理時間:10分 ※解凍時間除く
●材料と下ごしらえ 2人分

かぞの豚モモ・バラ切落し 150g
たけのこ水煮(2等分し、薄切り) 小1個(70g位)
ほうれん草(長さ4cmざく切り) 2株(70g位)
しょうが(千切り) 10g
砂糖・醤油 各小さじ1/2
塩・こしょう 各少々
片栗粉 小さじ1
ごま油 大さじ1/2+大さじ1/2

A:
酒・オイスターソース 各大さじ1

●作り方

1. 豚肉をボウルに入れ、砂糖、しょうがをからめ解凍する。半解凍の状態で醤油、塩、こしょう、片栗粉をまぶした後、ごま油大さじ1/2をからめる。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、(1)の肉を炒める。肉の色が変わってきたらたけのこを入れ、Aを加えて炒め合わせる。
3. (2)にほうれん草を加えて、ほうれん草がしんなりしたらできあがり。お好みで醤油(分量外)を鍋肌から回し入れてください。

★豆板醤を加えれば大人の味になります。

(1人分約305kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。