2016年5月4回 
豚肉と大豆のトマト煮

豚肉と大豆のトマト煮の写真

常備菜になります。翌日はカレーにアレンジ!
●調理時間:30分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 3人分

かぞの豚モモ切落し(解凍する) 1袋(250g)
玉ねぎ(さいの目に切る) 小1個
にんじん(さいの目に切る) 1/2本
いんげん(2cmに切る) 2~3本
にんにく(みじん切り) 1片
コンソメ 1個
オリーブオイル 大さじ1
カレーコンソメ 大さじ1
塩・こしょう 各適量

A:
大豆ドライパック 1個
ホールトマト缶 1缶

●作り方

1. 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが立つまで弱火で炒め、玉ねぎを加え透き通るまで炒める。
2. (1)ににんじんと豚肉を加え、豚肉の色が変わったら水200ml(分量外)とコンソメを入れ、蓋をして中弱火で5分ほど煮込む。
3. にんじんがやわらかくなったらいんげんとAを入れ、5分煮て、カレーコンソメ、塩、こしょうで味を調える。

★玉ねぎをじっくり炒めると甘みが出ておいしくできます。
★最後に、パルメザンチーズをかけるとよりコクが出ます。

(1人分約291kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。