2016年7月1回 
簡単レンジで鶏ムネハム

簡単レンジで鶏ムネハムの写真

簡単でしっとり仕上がります。
●調理時間:15分※解凍・置き時間は除く
●材料と下ごしらえ 5〜6人分

南国元気鶏ムネ 1袋2枚(500g)
砂糖 大さじ2

A:
塩 少々
にんにく・しょうが
各小さじ2(ムネ肉1枚に各小さじ1)

B:
醤油・酒 各大さじ3
はちみつ 大さじ1
ごま油 小さじ2

●作り方

1. 冷凍の南国元気鶏ムネの袋を開け、砂糖を入れ全体にまぶして袋を閉じ、チルド室で解凍する。
2. 解凍した(1)を包丁で観音開きにし、肉両面を包丁の背でたたき平らにする。Aを肉にすりこみ、混ぜておいたBを両面につけ、ラップをして冷蔵庫で8時間以上置く。
3. (2)をくるくると巻き、ラップでキャンデーを包むように端をねじる。ラップは2重にして竹串で穴を数ヵ所あけ、皿にのせ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、ひっくり返しさらに3分加熱後、タオルをかけ冷めるまで置く。
4. (2)の残っているたれと(3)で出た汁をフライパンに入れ中火で煮たたせ、(3)の肉を入れ表面にたれをからめて焼色をつける。

(1人分約253kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。