2016年8月2回 
鶏ムネ肉のごま味噌和え

鶏ムネ肉のごま味噌和えの写真

食欲が落ちる時季でも、ピリ辛味でさっぱりと食べられます。
●調理時間:15分 ※解凍時間・ゆで時間は除く
●材料と下ごしらえ 3人分

南国元気鶏ムネ
(砂糖大さじ1をすり込み解凍する) 1枚(300g)
きゅうり(湯引き後、千切り) 2本
大葉(千切り) 5枚

A:
塩・鶏がらスープの素 各小さじ1/2
酒 大さじ2

B:
すりごま 大さじ3
みりん 大さじ2
味噌・醤油・はちみつ 各大さじ1
オイスターソース・豆板醤・ごま油 各小さじ1

●作り方

1. 鍋にムネ肉がかぶる位の水(分量外)とAを入れ沸騰させ、ムネ肉を入れて再沸騰したら火を止め鍋にふたをして、1時間以上置く。
2. Bを混ぜ合わせておく。
3. (1)のムネ肉を手でさいたものときゅうりを(2)で和えて器に盛り、大葉を飾る。

(1人分約224kcal)

レシピのお勧めポイント
※子ども用には豆板醤を除いてください。
※ムネ肉はゆっくり熱を加えることでやわらかく仕上がります。肉を裂いた時赤い場合、ゆで汁を再沸騰させて再度ゆで、火をしっかり通してください。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。