2016年8月5回 
枝豆入りマーボーなす

枝豆入りマーボーなすの写真

枝豆の食感がアクセント!
●調理時間:20分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 3人分

霧島黒豚挽肉(解凍する) 100g
冷凍枝豆(解凍後、豆を取り出す) 30g
なす(一口大の乱切り) 3本
塩 小さじ1/2
サラダ油 大さじ3
水溶き片栗粉 大さじ1
ラー油 適宜

A:
にんにく・しょうが(各みじん切り) 各1片
長ねぎ(みじん切り) 10g

B:
鶏ガラスープの素 小さじ1
味噌 大さじ1
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
水 100ml

●作り方

1. ビニール袋になすと塩を入れよく振って混ぜ合わせてから密封し、10分程して水分が出たらペーパータオルで拭く。
2. フライパンにサラダ油をひき、(1)のなすを中火で炒め皿に取り出す(素揚げしてもよい)。
3. (2)のフライパンにAを入れて弱火で炒め、香りが出たら挽肉を加えてよく炒める。
4. (3)にBを加え沸騰したら(2)と枝豆を加え、最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り、お好みでラー油をかける。

※なすの水分を出すときに塩を加えるため、なす全体に塩味が入ります。
※子ども用にはラー油抜きがおすすめです。

(1人分約274kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。