2017年4月3回 
わかめと豆腐の中華煮

わかめと豆腐の中華煮の写真

●調理時間:10分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

東都わかめ(塩抜きして3cmの長さに切る) 10~15g
東都もめん豆腐(12等分にする) 1/2丁
かぞの豚挽肉(解凍する) 80g
サラダ油 大さじ1
水溶き片栗粉
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2

A:
長ねぎ(4cm分はみじん切り・残りは小口切り) 1/2本
にんにく(みじん切り) 1片

B:
鶏がらスープ 小さじ1/2
湯 100ml
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
塩 少々

●作り方

1. Bを合わせておく。水溶き片栗粉を作っておく。
2. フライパンに油をひき、中火でAと挽肉を炒める。
3. 肉の色が変わったら、豆腐、わかめ、Bを加えてさっと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。