2017年4月4回 
小松菜と油揚げの混ぜごはん

小松菜と油揚げの混ぜごはんの写真

●調理時間:10分
●材料と下ごしらえ 2人分

小松菜(1cm幅に切る) 2~3株
千葉のこめ豚挽肉(解凍する) 50g
東都油揚げ(湯通しして5mmの角切り) 1/2枚
塩・こしょう 少々
サラダ油 少々
温かいごはん 茶碗2杯分(300g)

A:
酒 小さじ2
醤油 大さじ1

●作り方

1. 挽肉に塩・こしょうしておく。
2. フライパンにサラダ油を引き、中火で油揚げと小松菜の茎を加え炒める。
3. しんなりしたら葉の部分とAを加え混ぜ合わせて火を止める。
4. 温かいごはんを(3)に入れて切るように混ぜ合わせ、盛り付け、お好みでごま(分量外)を振る。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。