2018年2月3回 
豚挽肉ときのこのボリュームオムレツ

豚挽肉ときのこのボリュームオムレツの写真

●調理時間:10分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

さつま麦豚挽肉(解凍) 100g
卵 4個
牛乳 大さじ2
しょうが(みじん切り) 1片(6g)
サラダ油 小さじ4
塩・こしょう 各少々
トマトケチャップ 適量
付け合わせの野菜(キャベツ・ブロッコリー・ミニトマト) 適量

A:
えのき(1cm長さに切る) 1/2袋(60g)
生しいたけ(1cm角に切る) 小2個(35g)

●作り方

1. フライパンに油小さじ2をひいて挽肉としょうがを入れ、塩・こしょうを振って中火で炒める。挽肉に火が通ったらAを加えて炒め、Aがしんなりしたら皿にあける。
2. ボウルに卵2個を溶き、牛乳大さじ1と塩・こしょうを振り、混ぜる。
3. (1)のフライパンをさっと拭き、油小さじ1を中火で熱し、(2)を入れ大きく混ぜて半熟になったら(1)の半量を手前半分にのせ、奥の卵で包むようにかぶせる。
4. 皿に(3)をあけ、形を整え、トマトケチャップをかけ、付け合わせの野菜を盛る。
5. (3)、(4)を繰り返す。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。