2018年4月2回 
ひよこ弁当

ひよこ弁当の写真

●調理時間:20分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2個分

南国元気鶏ムネ肉角切り(解凍する) 100g
ごはん 150g(茶わん1杯)
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
にんじん(1~2mmの輪切り) 5~6枚
卵(塩少々加え溶き卵にする) 1個
ケチャップ 大さじ1
バター 大さじ1
塩・こしょう 各少々
のり(丸い目を切り取る) 少々
サラダ油 少々

●作り方

1. にんじんは小皿に並べ軽くラップして電子レンジ(600W30秒)で加熱し、1枚はくちばしとリボン用に5mm×5mmの四角を4枚切り対角線に半分に切る。残りはみじん切りにする。
2. フライパンにサラダ油をひき、弱火で薄焼卵を2枚作り広げて冷ます。同じフライパンにバターを加え中火で鶏肉と玉ねぎを炒め火が通ったら、ごはんと(1)のみじん切りにしたにんじんとケチャップを加えて炒め、塩・こしょうで味を調える。
3. (2)のごはんの半分をラップで丸くまとめる。別のラップに(2)の薄焼卵をのせ、その上に丸めたごはんをのせ全体を包み、ラップをしたまま少し置いておく。2個目も同じように作る。
4. お弁当箱にラップを外した(3)を入れ(1)のくちばしやリボン、のり、ほっぺにケチャップをのせて顔を作り、まわりに好みのおかずを詰める。


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。