2018年9月2回 
具だくさん炊き込みご飯

具だくさん炊き込みご飯の写真

●調理時間:15分 ※解凍・炊飯時間は除く
●材料と下ごしらえ 4人分

米 2合
サラダ油 小さじ1

A:
南国元気鶏ムネ肉角切り(砂糖大さじ1をふり解凍する) 200g
にんじん(長さ2cmの細切り) 100g
ぶなしめじ(石づきを取って小房に分ける) 100g
こんにゃく(アク抜き後厚さ2等分し2cm拍子木切り) 100g
ごぼう(ささがき) 50g
東都手揚げ風油揚げ(縦2等分にして細切り) 1枚
しょうが(みじん切り) 5g

B:
酒・醤油・みりん 各大さじ2
塩 小さじ1/2

●作り方

1. 鍋にサラダ油をひき、中火でしめじとごぼうを炒め、他のAをすべて入れて炒め、さらにBを加える。鶏肉に火が通ったら火を止める。
2. 炊飯器に米、(1)の煮汁を入れ、2合の線まで水を加えて混ぜる。その上に(1)の具材をのせ、あれば炊飯器の炊き込みご飯モードで、なければ普通に炊飯をする。

★具材の大きさをだいたい同じにすると、火の通りも良く、食べやすくなります。

(1人分約481kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。