2018年10月3回 
里いもの挽肉あんかけ

里いもの挽肉あんかけの写真

●調理時間:20分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 3人分

里いも(洗って皮をむき、ひとくち大に切る) 4~5個
かぞの豚挽肉(解凍する) 100g
水 150ml
サラダ油 大さじ1
水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2+水小さじ1

A:
しょうが(みじん切り) 5g
砂糖・塩 各小さじ1/2
東都つゆ 大さじ3

●作り方

1. 里いもを水から入れ、沸騰したら中弱火で8分ほどゆでて、ザルに上げる。
2. 鍋にサラダ油をひき、挽肉とAを加えて炒めて肉の色が変わったら、里いもを加え軽く炒め水を加えて2~3分煮る。
3. (2)に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたらできあがり。

(1人分約171kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。