2018年11月4回 
しいたけ丼

しいたけ丼の写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

生しいたけ(石づきをとり1cm幅に切る) 100g
かぞの豚挽肉(解凍する) 150g
しょうが汁 小さじ1
卵(温泉卵にする) 2個
長ねぎ(白髪ねぎにする) 5cm
ご飯 2膳分
サラダ油 大さじ1/2

A:
醤油・酒 各大さじ1/2

B:
醤油・酒・みりん・砂糖 各大さじ1

●作り方

1. 鍋に豚挽肉とBを入れてよく混ぜてから火をつけ、そぼろ状になったらしょうが汁を加えてさっと煮る。
2. フライパンにサラダ油をひき、生しいたけを炒めAで味付けをする。
3. 器にご飯を盛り、(1)、(2)、温泉卵の順にのせ、白髪ねぎを飾る。

★温泉卵の作り方
小さめの湯飲み茶わんに水を半分入れ、卵を静かに割り入れて黄身にようじで1、2ヵ所穴をあける。電子レンジ(600W)で50秒から60秒加熱して水を切る(電子レンジの機種や卵の大きさで時間は変わります)。

(1人分約509kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。