2019年9月2回 
豚肉となすの煮びたし

豚肉となすの煮びたしの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

霧島黒豚モモ薄切(分包)(解凍し、片栗粉をまぶす) 150g
なす(半分に切り、皮に切り込みを入れて水にさらす) 2本
大葉(千切り) 2枚
片栗粉 大さじ1/2
サラダ油 大さじ2

A:
水 150ml
東都つゆ 大さじ3
すりごま 大さじ1

●作り方

1. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、豚肉をサッと炒めて取り出す。
2. 同じフライパンに大さじ1のサラダ油を足し、水気を切ったなすを皮を下にして入れ、蓋をして中火で3分ほど蒸し焼きにする。蓋を取って裏返し、2分ほど焼き、Aを加えて3分煮る。
3. 豚肉を加えてさらに2~3分煮る。
4. 器に盛り大葉をのせる。

★残暑にぴったりの一品。大葉をしょうがに代えてもおいしいです。

(1人分約310kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。