2019年10月2回 
豚肉と大根のあっさり煮

豚肉と大根のあっさり煮の写真

●調理時間:20分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

かぞの豚モモ切落しちょっと薄切(バラ凍結)(解凍する) 150g
洗い大根(葉切り)(乱切り) 150g
サラダ油 大さじ1
白すりごま 40g
小麦粉 大さじ1
こねぎ(小口切り) 1本

A:
だし汁 200ml
醤油・みりん 各大さじ1
砂糖・酒 各大さじ1/2

●作り方

1. 豚肉は小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンでサッと炒め、皿に取る。
2. 大根は耐熱皿に並べ、大さじ1の水を振ってラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
3. 鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせたら(2)とすりごまを加え、10分煮る。
4. (1)を加えて2~3分煮て器に盛り、こねぎを散らす。

★シンプルな味付けであっさり味。電子レンジ加熱で短時間で仕上がります。
★ごまの風味が良く、ご飯がすすむ一皿です。

(1人分約390kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。