2019年12月1回 
鶏肉の塩ポトフ

鶏肉の塩ポトフの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

南国元気鶏モモ・ムネ切身(小さめ)バラ凍結(解凍する) 300g
くらま大根(2cm幅のいちょう切り) 200g
片栗粉 大さじ1~1と1/2
塩・こしょう 適量
粗挽き黒こしょう 適量

A:
鶏がらスープ 大さじ2
水 600ml

●作り方

1. 大根は耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
2. 鶏肉は、キッチンペーパーで水分をふき取り、塩・こしょうを振って片栗粉をまぶす。
3. 厚手の鍋にAと(1)を入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取って(2)を加え、ふたをして弱火で7分ほど煮る。
4. 鶏肉に火が通ったら器に盛り、粗挽き黒こしょうを振る。

★残り汁に水と鶏がらスープを足し、溶き卵を入れるとリメイクでスープが楽しめます。

(1人分約373kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。