2020年1月2回 
豆乳ごまドレッシング担々鍋

豆乳ごまドレッシング担々鍋の写真

●調理時間:20分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 4人分

千葉のこめ豚挽肉(バラ凍結)(解凍する) 200g
緑豆もやし(洗って水気を切る)  200g
米の精にんじん(洗い)(ピーラーで薄くそぐ)  1/2本
玉ねぎ(5mm厚のくし切り) 1/2玉
にら(4cmの長さに切る) 50g
東都きぬ豆腐(充填豆腐)(ひとくち大に切る) 200g

A:
ごま油 大さじ1
豆板醤 小さじ2
しょうが・にんにく(みじん切り) 各大さじ2

B:
砂糖・味噌・醤油 各大さじ1

C:
鶏がらスープ 大さじ1
豆乳 200ml
深煎り胡麻ドレッシング 100ml

●作り方

1. フライパンにAを入れて炒め、香りが出たら豚挽肉を入れて炒める。色が変わってきたらBを入れ、さらに炒める。
2. 土鍋ににら以外の材料を入れて水100ml(分量外)とCを加え、ふたをして火にかける。ひと煮立ちしたらにらと(1)を加える。器に取り分け、お好みでラー油をかけていただく。

★胡麻ドレッシンングを鍋のたれに使用しました。コクと酸味が豆乳と調和します。
★辛さの調節は豆板醤、または最後のラー油でどうぞ。

(1人分約387kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。