2020年1月3回 
鶏モモ肉のすき焼きチャーシュー

鶏モモ肉のすき焼きチャーシューの写真

●調理時間:40分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 3人分

南国元気鶏モモ(バラ凍結)(解凍する) 2枚400g
恵み豆腐(もめん)便利パック(6等分) 150g
菌床栽培生しいたけ(石づきを除く) 3個
春菊(ざく切り) 50g
サラダ油 大さじ1/2

A:
醤油・みりん 各50ml
砂糖・酒 各大さじ2
だしの素 1袋
水 150ml

●作り方

1. 鶏肉は皮側にフォークで穴を開け、塩・こしょう(分量外)で下味を付け、ボウルにAと合わせて10分漬けて取り出し、手前から巻く。巻き終わりをつまようじ(またはタコ糸)で留める。
2. フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を並べて中火で焼く。全体に焼き色が付いたら(1)の漬け汁を加え、ふたをして時々回しながら中火で15分煮る。
3. 豆腐・しいたけ・春菊を加えてふたをし、火が通ったら鶏肉のつまようじ(またはタコ糸)を取って食べやすい大きさに切り、皿に盛って煮汁をかける。

★溶き卵にくぐらせて食べても美味です。

(1人分約410kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。