2020年4月4回 
にら玉挽肉丼

にら玉挽肉丼の写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

千葉のこめ豚挽肉(バラ凍結)(解凍する) 300g
にら(3cm長さに切る) 100g
塩・こしょう 少々
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
ご飯 適量
卵黄 2個
ごま油 大さじ1/2

●作り方

1. 挽肉は塩・こしょう・酒を振って混ぜる。
2. フライパンにごま油を中火で熱し、(1)を入れて平らにして両面を焼く。
3. にらを加えて挽肉をくずしながら炒め、にらがしんなりしてきたら醤油を回し入れ、塩・こしょうで味を調える。
4. 器にご飯を盛って(3)をのせ、卵黄を落とす。

★春にらはとてもやわらか。お好みでラー油を垂らしてもおいしいです。

(1人分約688kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。