2020年6月2回 
レンジで簡単 タコライス

レンジで簡単 タコライスの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2~3人分

八千代ビーフとかぞの豚の合びき肉(牛6:豚4)バラ凍結(解凍する) 200g
ご飯 2~3人分
よつ葉シュレッドチーズ 適量
卵 2個
サラダ油 少々

A:
玉ねぎ(みじん切り) 1/2玉
株採りエリンギ(2個パック)(みじん切り) 50g
にんにく(みじん切り) 1片
トマトケチャップ 大さじ3
中濃ソース・醤油・カレー粉 各大さじ1

B:
ベビーリーフ・ミディートマト(4等分にカット) 適量
きゅうり(小さめの乱切り) 1本

●作り方

1. 耐熱容器にAを順に入れ、挽肉を全体にのせる。ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)で7分加熱する。
2. ラップをはずし、挽肉をほぐしながら全体を混ぜ合わせる。
3. フライパンにサラダ油を熱し、半熟の目玉焼きを作り、皿に取りおく。
4. 皿にご飯を盛り、まわりにBを添えて(2)をかけ、シュレッドチーズを散らし、(3)の目玉焼きをのせる。

★火を使うのは目玉焼きのみ。ほぼ電子レンジ加熱で調理できます。

(1人分約688kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。