2020年12月2回 
糀甘酒鶏団子のみぞれ鍋

糀甘酒鶏団子のみぞれ鍋の写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

南国元気鶏ミンチ(挽肉)バラ凍結(解凍する) 250g
米の精洗い大根(葉切り) 1/2本(400g)
米の精にんじん(洗い)(花型に抜く) 2枚
春菊(長さ6cmに切る) 1/2束
ゆず(皮を刻む) 適量
青柚子こしょう・七味唐辛子 適量

A:
やさしい米麹甘酒 大さじ1
塩 小さじ1/2

B:
やさしい米麹甘酒 300ml
大根のおろし汁+水 合わせて300ml
味パック(合わせだし) 1包
醤油 大さじ1

●作り方

1. 大根は1/4本をピーラーで縦にスライスし、1/4本をすりおろす。すりおろしは繊維質とおろし汁に分け、おろし汁はBで使用する。
2. ボウルに鶏挽肉とAを入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。
3. 鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら(2)をスプーンですくって加える。
4. 鶏団子に火が通ったら味パックを取り出し、にんじん・大根スライス・大根おろし・春菊を加えてひと煮立ちさせ、ゆず皮を散らす。取り分けてお好みでゆずこしょうや七味唐辛子を添える。

★甘めで子どもも食べやすい鍋です。ゆずこしょうと一緒に食べると味が引き締まります。
★大根はスライスがシャキシャキとした歯ごたえに、おろしの辛みが甘酒と調和して味わいを深くします。

(1人分約402kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。