2021年1月2回 
まいたけと春雨のスープ

まいたけと春雨のスープの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2~3人分

雪国まいたけ(大パック)(食べやすい大きさに裂く) 1/2パック
南国元気鶏ムネミンチ(挽肉)バラ凍結(解凍する) 100g
はるさめ(包材の指示通りに戻す) 30g
卵(溶きほぐす) 1個
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1

A:
米の精にんじん(洗い)(短冊切り) 50g
白菜(長さ5cmに切って細切り) 50g
長ねぎ(斜め薄切り) 10cm

B:
水 600ml
鶏がらスープの素 大さじ1
醤油 小さじ2

●作り方

1. 挽肉は酒を加えて混ぜる。
2. 鍋にごま油を熱し、(1)を入れて炒め、まいたけ・Aを加えて軽く炒める。
3. (2)にBと春雨を加えて5分ほど煮込み、溶き卵を流し入れる。

★あっさりと食べられる具だくさんスープ。春雨が入って腹もちもよく、満足感があります。
★溶き卵はスープを大さじ2ほど加えてから流し入れると、ふわっと仕上がります。

(1人分約249kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。