2021年3月2回 
春キャベツと豚挽肉のキーマカレー

春キャベツと豚挽肉のキーマカレーの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

霧島黒豚挽肉(バラ凍結)(解凍する) 150g
太鼓判 春キャベツ(ざく切り) 2〜3枚
新玉ねぎ(半分は粗みじん切り、半分はすりおろす) 1玉
ミニトマト 6個
東都直火焼カレールウ  25g

A:
青森県産にんにく(すりおろす)  1片
しょうが(すりおろす)  1片
サラダ油 大さじ1

●作り方

1. 鍋にAを入れて熱し、香りが出たら挽肉を炒める。
2. 挽肉の色が変わったらキャベツとみじん切りの玉ねぎを入れてさっと炒める。
3. (2)にすりおろした玉ねぎを加えてふたをし、弱火で4分蒸し煮にする。
4. (3)にカレールウを入れて混ぜ、ミニトマトを加えてふたをし、弱火で2分ほど煮込む。

★黒豚ならではの甘みがある挽肉に、水分は野菜から出るものだけで作るカレーです。
★春キャベツは具としての存在感があり、春らしさを感じさせてくれます。

(1人分約367kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。