2021年4月1回 
豚肉と野菜たっぷりスープカレー

豚肉と野菜たっぷりスープカレーの写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人人分

かぞの豚バラ肉カレー・酢豚用(バラ凍結)(解凍する) 220g
なす(4等分にし皮に切れ目を入れる) 1本
春キャベツ(ざく切り) 1枚
新玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
にんじん(洗い)(ひとくち大に切る) 1/4本
トマト(皮をむいてざく切り) 大1個
新じゃがいも(ひとくち大に切る) 1個
ゆで卵(半分に切る) 1個
コンソメ 1個
奄美カレー(中辛) 20g
サラダ油 小さじ1+大さじ1
水 400ml+100ml

●作り方

1. なすとキャベツは耐熱皿に並べ、なすにサラダ油小さじ1をかけてふんわりとラップし、電子レンジ600Wで3分加熱し、3分置く。
2. 鍋にサラダ油大さじ1を熱し、中火で玉ねぎを透き通るまで炒める。豚肉・にんじん・トマトを加えて炒め、水400ml・コンソメ・じゃがいもを加えて6分煮込む。
3. 水100mlを追加し、カレールウを加えて3分煮込む。器に盛り、(1)・ゆで卵をトッピングする。

★カレー粉ではなくルウで作るスープカレーです。煮込むと水分が減るため、ルウを入れる前に水を足して濃さを調整します。
★軽いスープ感覚で野菜がたくさん食べられます。お好みでセロリを加えて煮ても、さわやかでおいしいです。

(1人分約725kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。