2021年4月4回 
ピーマン焼売

ピーマン焼売の写真

●調理時間:15分 ※解凍時間は除く
●材料と下ごしらえ 2人分

ピーマン(横半分に切ってへたとおしりを落とし、種を取る) 4個
かぞの豚挽肉(バラ凍結)(解凍する) 150g
新玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
東都スイートコーン・ホールカーネル缶 大さじ3(35g)
片栗粉 大さじ1
水 50ml

A:
オイスターソース 小さじ2
鶏がらスープ・砂糖 各小さじ1

●作り方

1. 玉ねぎと片栗粉を混ぜ合わせる。
2. ボウルに挽肉を入れ、粘りが出るくらい混ぜたら(1)・コーン・Aを加えて混ぜ合わせる。
3. ピーマンの上下の切り口から(2)を詰め、上になる方は丸くこんもりとなるよう成形する。
4. フライパンに(3)を並べ、水を注いで中弱火にかけ、ふたをして火が通るまで7~8分ほど蒸す。

★家庭でしゅうまいを作るときれいに成形するのが大変ですが、ピーマンを皮の代わりに使えば簡単です。
★玉ねぎに片栗粉を混ぜておくと水分が閉じ込められ、肉が水っぽくなりません。
★冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもどうぞ。

(1人分約241kcal)


【 検索結果一覧に戻る 】
レシピ検索は、ごはんのヒントのバックナンバーから検索します。
掲載されている食材は現在扱っていないものもございます。
食材の取り扱い予定について、お答えはしておりません。ご了承ください。